平成25年度通常総会が行われました。

西日本ゲルマニウム療法業協同組合連合会では、
平成25年 6月23日(日)~24日(月) 
広島県廿日市の安芸グランドホテルにおいて、平成25年度の通常総会が開催されました。

講演会は10時30分より
有限会社イベントプロデュースP&P 代表取締役 渡辺弘基氏より
「接客高感度アップのコツ」というテーマで
大変貴重なお話を聞くことができました。

25年度の総会が開催されました。
提案議案はすべて原案どおり可決決定されました。

総会終了後、懇親会が開催されました。
    

  平成25年度 通常総会議案

     第1号議案
       平成24年度事業報告及び、収支決算報告の承認の件

     第2号議案
       平成25年度事業計画及び予算案の承認の件

     第3号議案
       その他


研修風景(2013年3月)操体法基本運動の研修

研修風景(2013年3月)
平成25年3月24日

広島の石津先生より操体法基本運動の研修を行いました。


4月研修会は4月28日幸田公民館にて行います。
5月組合総会の為、研修会はありません。
6月連合会総会の為、研修会はありません。












研修会に参加ご希望の方は組合の方まで連絡をお願いします。
      事務局 TEL/FAX 096-359-6268




 

当組合が紹介されました

 
 

各組合リンク集

西日本ゲルマニウム療法業協同組合連合会
  〒731-5136  広島県広島市佐伯区楽々園2丁目2番2号
                  広電楽々園駅ビル2階
広島県療術業協同組合        代表理事 石津和彦
  〒731-5136広島県広島市佐伯区楽々園2丁目2-2
              広電楽々園駅ビル2F
                 TEL/FAXO82-924-1808

山口県療術業協同組合       代表理事 赤木三男
  〒755-0051山口県宇部市上町1丁目6-17

福岡県ゲルマニウム療法業協同組合  代表理事  馬渡泰介
  〒812-0061福岡県福岡市東区筥松3丁目20-12

大分県療術業協同組合       代表理事 渡邊 明
  〒870-0822大分県大分市大道町1丁目6-17

岡山県療術業協同組合        代表理事  片岡柊郎
  〒700-0088岡山県岡山市津島新2丁目2-8

香川療術業協同組合        代表理事 永野真澄
   〒761-0443香川県高松市川島東町332-1

高知県療術業協同組合       代表理事 大和 章
  〒781-0241高知県高知市横浜新町4丁目413

熊本県療術業協同組合        代表理事  本田紀雄
  〒860-0826熊本県熊本市平田1丁目5-12


癒しの里リフロウ            代表  伊東 信行
  大分県別府市青山町10-31  Tel:0977-22-4300


學幸協会                 代表  本田紀雄
  熊本県熊本市平田1丁目5-12 Tel:096-359-6268


田口整骨院               代表  田口 敏隆
  福岡県福岡市東区八田1-4-60(アピアリ八田内)
                      Tel:092-691-6660

独立開業!新規組合員募集中です

独立開業!新規組合員募集中です
熊本県療術業協同組合では
新規組合員を募集しています。

詳しくは第4日曜日の研修会で
      説明会を行っております。


参加希望と御記入の熊本療術組合の事務局までFAXしてください。
  TEL/FAX 096-359-6268(事務局)
    携帯 090-8663-9649(本田理事長)



組合加入の流れ

熊本県療術業協同組合Q&A

熊本県療術業協同組合Q&A

Q1.組合員には誰でもなれますか?

A1.はい。どなたでも組合員になれます。

熊本で療術業を営む方、療術業について興味がある方、熊本で療術院を開業したいと考えている方など、組合運営方針に御賛同いただける方であればどなたでも組合員になることができます。


Q2.組合員になるには?

A2.当組合が主催する研修会に御参加いただく必要があります。

当組合では、ご縁を大切にしたいという考えから、当組合の活動、運営方針等を直接ご確認いただいた後、ご入会いただきたいと考えております。当組合へのご入会手続き等の詳細につきましては研修会にて御説明致します。


Q3.研修会はいつ、どこで行われていますか?
  
A3.毎月第4日曜日に研修会を行っております。

研修日時、場所等の詳細につきましては熊本療術組合の事務局までFAXしてください。


Q4.研修会に参加したいのですが・・・

A4.参加希望と御記入の熊本療術組合の事務局までFAXしてください。
  TEL/FAX 096-359-6268

ーーーーーー 研修会 参加希望 FAX用紙 例 ーーーーーーーーーー

参加希望者氏名

参加希望月     

連絡先 TEL
      FAX

授与式の様子

授与式の様子














西日本ゲルマニウム連合会プレート


熊本県療術業協同組合プレート


 
 

組合会則(賛助会員規約)

組合会則(賛助会員規約)

(目  的)
第1条 この規約は、本組合が定款第51条の規定により設置する賛助会員制度の運営等について必要な事項を定め、もって外部関係者の本組合に対する協力と理解を高めることにより、本組合の事業活動の推進に資することを目的とする。

(資  格)
第2条 賛助会員の資格を有するものは、本組合の趣旨に賛同し、本組合の事業の円滑な実施に協力しようとする者とする。

(賛助会員に対する事業)
第3条 本組合は、第1条の目的を達成するため、賛助会員に対し、次の事業を行なう。
(1)組合が作成又は発行する資料の提供
(2)本組合又は組合員との情報交換のための懇談会及び研修会等の開催
(3)その他第1条の目的を達成するために必要な事業

(加  入)
第4条 賛助会員たる資格を有する者は、本組合の承諾を得て、加入するものとする。
2 前項の諾否は、理事会において決する。
3 賛助会員として加入しようとする者は、別に定めるところにより入会金を納付するものとする。  

(会  費)
第5条 賛助会員は、年会費を納入するものとする。
2 会費の額は、1口50,000円とし、1口以上を負担するものとし、別に定める基準により本組合と協議のうえ決定するものとする。

(脱  退)
第6条 賛助会員が脱退しようとするときは、あらかじめ本組合に届出て脱退するものとする。

(除  名)
第7条 本組合は、次の各号の一に該当する賛助会員を除名することができる。
(1)本組合の事業を妨げ又は妨げようとした賛助会員
(2)会費の納入を怠った賛助会員
(3)故意又は重大な過失により、本組合の信用を失わせるような行為をした賛助会員
(4)犯罪その他の信用を失う行為をした賛助会員

(その他)
第8条 賛助会員について本規約に定めのない事項であって必要な事項は、理事会で決定する。

ゲルマニウム療法とは

ゲルマニウム療法とは
熊本県療術業協同組合のゲルマニウム療法とは、
 今まで説明してきたとおり、痛みのあるところにゲルマニウムを貼付しても効果はあります。
 しかし、私たちの療法は、少し異なります。筋肉運動応用機能学の原理に基づき、人間の体に存在する筋肉の反射点やリンパ反応点、経絡上の経穴などにゲルマニウムを貼付し、弱っている筋肉を強化し、体のバランスを取り戻す療法をいいます。

 私たち熊本県療術業協同組合は、アメリカのカイロプラクティックドクターであるジョージ・グッドハート博士が、筋肉弱化の原因とその影響を調べるなかで創設された診断治療法である『アプライド・キネシオロジー』(運動応用機能学)の原理をもとに、筋肉の反射点や東洋医学の経絡などへゲルマニウムを貼付する療法を基本療法としています。

 1960年代前半、ジョージ・グッドハート博士は、筋力検査により、筋肉にさほど問題がない状態でも筋力弱化が起こることに気づき、あるポイントに刺激を加えることで、反対側と比べてほぼ正常な筋力に戻ることを発見しました。その後の研究により、神経リンパ反射、神経血管反射、東洋医学の経絡・経穴(一般的なツボ)との関連、脊椎反射、筋肉の起始停止の反射と反射点などが明らかになりました。

 ゲルマニウム療法は、体の機能を運動学的な面から評価・診断するシステムである、アプライド・キネシオロジーの理論と筋力検査手法やセラピーローカリゼーション(TL)手法を用い、高純度のゲルマニウムで出来た粒子を、上記各反射点に貼付することにより、筋肉のバランスの回復を図り、運動機能と自然治癒力を高め、筋肉骨格調整、体感調整などを行う療法です。

 また、この療法を基本に、各組合員が長年培ってきた独自の手技やテーピング、運動療法指導などを組み合わせ、より効果的な施術を心がけると同時に、毎月月例研修会を実施し、その知識と技術の向上を図っています。                  

ゲルマニウムの特性

 熊本県療術業協同組合の基本療法である『ゲルマニウム療法』についてお話します。
 少し前から、ゲルマニウムという言葉が頻繁に使われるようになっています。また、いろいろな商品も出回っています。
 ではどのように人体にいい効果をもたらしてくれるのか、ゲルマニウムの特性からお話しましょう。
 ゲルマニウムは、自然界に広く分布しているものの、他の物質に紛れ込んでいるために、鉱石という形では見ることはできません。
 希有元素のひとつで、主に石炭中に含まれますが、産出量はごくわずかです。また、有機ゲルマニウム、無機ゲルマニウムの2種類があり、前者は高麗人参や麗芝、サルノコシカケ、にんにくなどの植物に含まれ、後者は地球の地殻に広く分布しています。
そして、ゲルマニウムは、科学的には周期律表の32番目に記された元素で、1885年にドイツのウインクラー博士が、銀鉱石からこの元素を分離することで発見しました。そして発見者の国ドイツの別名ゲルマンにちなんで、ゲルマニウムと名付けられました。このゲルマニウムは、半導体という特性をもっています。半導体とは、条件によって電気を通す導体になったり、電気を通さない絶縁体になったりする性質のものです。そして、ゲルマニウムは光や温度で電気的特性が大きく変わる性質があり、これが人の皮膚などに触れると電子の移動が起こるのです。
 人間の体には、生体電流というごく微弱な電流が流れています。そして、その電流の流れのバランスが崩れると、体の調子が悪くなるのです。そして痛みという信号を発信して、私たちに体の異常を知らせてくれるのです。肩や首のこり、腰や膝の痛みなど発しているところは、プラスイオンが集まっており、そこにゲルマニウムを貼付すると、ゲルマニウムの表面に存在するマイナスイオンが生体に流れ込み、痛みを発している部分にたくさんあるプラスイオンとのバランスがとれ、生体電流の乱れがおさまり、不快な症状を取り除いてくれます。

療術とは

皆さんは、療術という言葉から何を連想されますか?

 整体、鍼灸、ほねつぎ(接骨)、マッサージ、カイロプラクティック、温熱療法、光線療法、電子療法、足ツボ・・・・等いろいろな療法があります。

 熊本県療術業協同組合では、医業すなわち医師法にもとづく医業行為以外の行為、すなわち医業類似行為を療術と考えています。

 現在の国の医療政策では、「一業種一職種」が原則です。故に医業という業種を行う者は、医師という職種だけです。

 一方、これに対して「医業類似行為」という業種があります。医業類似行為とは広義では、医師法に基づく医療に対して、整体や鍼灸などの民間療法を指していうものです。狭義では、法的な意味で、国家資格で認められたもの(あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師、柔道整復師)以外の民間療法をいいます。

 このように、民間療法の中には、法的に認知されていない療法もたくさんあるのですが、その効果に裏付けられた人気は高く、口コミ情報で評判になった施術院は、順番待ちの人々であふれんばかりになっています。

 整体は、腰痛、肩こり、膝痛などの筋肉痛・関節痛に効果が大きいことで知られていますが、その真の目的は、人間の自然治癒力を高めることにあります。手技で筋肉や骨格の調整を行い、背骨を通る脊髄神経の働きを回復させ、人間が生まれながらに持っている自然治癒力を高め、痛みをとったり、内臓の働きを良くしたり、病気予防や健康維持に効果を発揮します。

組合設立趣意書

組合設立趣意書
熊本県療術業協同組合設立趣意書

 療術業は法にもとづき、免許を受けて、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう及び柔道整復を業務とする者と、それ以外の療術行為を業務とする者に区分されます。

 私共は後者に属する者でありまして、各種民間療法を業とし、社会的には認知されているものの、監督、指導する法制度がないため各人がそれぞれの立場と使命を自覚しながら、業務を行なっております。

 これまで各種民間の療法ごとに、定期的な研修会や情報交換を行いながら技術の向上を図って参りました。

 私共は、伝統的に一人一派という個人の知識と経験を基本として営業しているため、経営的には単独では弱小で技術的にも独善的になりがちです。
又、使用している施術用具がハイテク化、多種化しさらに高額であるために個人としての購入は限界があります。

 このような状況の中、私共は一致団結して協同組合を設立し、信用力と組織の強化を図り、施術用具、健康補助食品等を共同購買することによる経営の安定及び教育情報事業を行う事による技術の向上並びに福利厚生事業による組合員間の融和と団結を図ることを目的とし、ここに熊本県療術業協同組合を設立するものでありますので趣意をご理解の上、設立に賛同願います。

平成17年12月12日
 
熊本県療術業協同組合

設立発起人    熊本市平田1丁目5番12号
                      本 田 紀 雄

組合概要

組合組織




役員名簿
   理事長   本田 紀雄
   副理事長  森瀬 幸治
   専務理事  中川 純子


事務局


                  熊本県療術業協同組合  地図

〒860-0826
熊本県熊本市平田1丁目5-12
TEL/FAX 096-359-6268

理事長挨拶 熊本県療術業協同組合

熊本県療術業協同組合
理事長 本田紀雄
代表理事に任命されました本田でございます。

思えば5年前に広島県の高野先生より療術業協同組合のお話を聞き是非熊本にも設立したいと決意し、ようやく2006年1月に県知事認可をいただき設立することができました。

出発にあたり、未熟ではございますが、連合会の先生方、先輩の御指導をあおぎ、組合員様と一丸になって技術の向上をはかり、健康、笑顔が広がる、地域社会の貢献に努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
 
熊本県療術業協同組合へ入会御希望の方は私へ直接御連絡下さい。

TEL/FAX 096-359-6268(事務局)
 携帯 090-8663-9649(本田理事長)